さまざまな日本の文化を紹介します。民話と3DCGの融合にチャレンジ中。

ちいちいこばかま 其の八(全八話)

日本昔ばなし ちいちいこばかま (第八話)〜

ふるい物には魂が宿る…?!

最初から読みたい方はこちら↓
ちいちいこばかま 其の一
ちいちいこばかま 其の二
ちいちいこばかま 其の三
ちいちいこばかま 其の四
ちいちいこばかま 其の五
ちいちいこばかま 其の六
ちいちいこばかま 其の七

娘はあわてて、いつもお歯黒を塗り終わった楊枝をためていた椀をみてみた。

すると中は空っぽであった。お侍は頷いた。

「不要になった物を捨てずに長くそのままにしていると、いつのまにかそのものに魂が宿るとは聞いたことがある。付喪神(つくもがみ)というそうだが」

娘は顔を赤くした。

「では私が不精ゆえ、楊枝をこまめに焼き捨てていなかったから、あのものたちが出てきてしまったのでしょうか」

「まぁそんなところであろう」

お侍はそういうと少しほほえんだ。

「しかし、あのものたちはわたしの姿形を真似ていたのやもしれぬな。おもしろい」

8-1” class=

その夜から、ぷっつりとあの化け物たちは現れなくなった。

娘はすぐに元通り元気になった。

そして自ら招いた付喪神(つくもがみ)にすっかりこりた娘は、掃除などの家事にも精を出すようになった。

天真爛漫で不精ぎみな性分は生涯を通してかわらなかったが、その後付喪神に出会うことはなかったそうである。

7-2” class=

(了)